「テープ起こし」検定試験

資格の取得はテープ起こし技術者となるための第一歩、
こつこつとまじめに学習すれば必ず合格します。

   

「資格検定試験」って、どんな試験ですか

「テープ起こし技術者 資格検定試験」は、テープ起こしという仕事が正しく社会に認知され、その作業を行っているテープ起こし技術者の技術が正しく評価され、ひいてはその評価が仕事内容や報酬につながるようになることを目的としています。
また、本検定試験を受けることで、テープ起こし技術者の能力が底上げされ、テープ起こし業界全体の品質があがることを目標としております。

そのために本資格検定試験では、テープ起こし技術者に必要な知識や技術、および職業倫理や一般常識などが一定のレベル以上に達しているかを判定します。

この資格検定試験は、いつでもどこでもインターネット環境があれば受験が可能です。 問題のダウンロードや解答の送信はすべてインターネット経由で行われますから、事前に申込みさえしておけば、夜間や土日、ご自宅でも勤務先でも、思い立った時に思い立ったところで受験をすることができます。

受験時間は1.5時間となっています。

announceimg
   

合格すると、どんな特典がありますか

この試験は、非営利活動を旨とする<一般社団法人 音声テキスト化協会>が一般に公開実施する「テープ起こし技術者 資格検定試験」として実施しております。

本試験に合格すると「テープ起こし技術者 資格認定証書」が発行され、ボイテックスライターとしての社会的認知度が高まり、キャリアアップの証しとして、それぞれの就業活動を有利に運べます。

資格を取得し、ボイテックスライターの集まりである<ボイテックス メンバーズ>に加入すれば、会員特典として、協会の特別協賛会員が運営する「テープ起こし 仕事情報サイト」の利用も可能となり、就業の範囲および就業の機会が飛躍的に増大します。

※本試験の受験回数に制限はございませんが<ボイテックスメンバーズ>へご加入いただくためには、特別協賛会員企業においてテープ起こし技術者に求められる技術水準の統一を図るため、6回以内(3度のお申し込み以内)の合格が条件となります。

announceimg



   



合格への、近道はありますか

「テープ起こし技術者 資格検定試験」で扱っている規約や仕様などは、すべて「テープ起こし講座」で学ぶことができます。
実践的な音声データの書き起こしトレーニングも繰り返し行える、充実のカリキュラムです。

もちろんテープ起こし経験者の方は、そのまま受験に進むのも良いでしょう。

announceimg



    



費用は、どのくらい掛かりますか

最初の受験に失敗しても、もう1回は無料で受験できます。


検定試験費用表





   





受験申し込みのご案内

<受験申込フォーム>

 この<受験申込フォーム>からお申込み下さい。

 受験料払込の確認が取れ次第、メールにて受験の案内が送信されます。
 受験者の方はそれに従って受験していただくことになります。